結局、積立NISAって何?

投資
こんな人におすすめ
  • 積立NISAって何?
  • お得って聞いたけど結局何がお得なの?

どうも!副業で毎月10万稼ぎ、投資に回すことで毎月の金銭的自由と定年退職後、不労所得生活を狙う30代地方サラリーマン。FP兼金融マンとして自身の知識をアウトプットします!

スポンサーリンク

結論

年間40万円までで20年間だけの投資に限るが利益が出ても非課税にしてくれる優遇制度

優遇。いい響きですよね。税金払うばかりではもったいない。是非優遇制度を使い得しましょう♩

初心者の方のため分かりやすく説明しました。参考になればと思います

スポンサーリンク

利益の20%もお得

通常投資を行うと利益に対して20.135%課税されます。

それがNISA口座で取引をすれば非課税になります。

どういうことかと言うと100万円利益がでた場合

通常なら約80万しか手元に残りませんがNISA口座を利用した取引なら100万円受け取れます。

投資をするならNISA枠を使わない手はないですね。

ただし積立NISAは無限に使えるわけではありません。

国民一人につき年間40万円を20年間の投資という制限があります。

月に33333円の計算になりますね。

月々100円からの積立も可能

興味がある方は少額からスタートしてもいいかもしれませんね。

ただし使わなかった非課税枠の翌年に繰越はできないので注意が必要です。

積立た資金はいつでも現金化が可能

個人的には現金化は複利効果が減るので最終手段と考えてます。

お得なのは分かったけどどう始めたらいいの?

まずは証券口座の開設が必要になります。

オススメする証券口座

SBI証券

楽天証券

このどちらかを選んでおけば間違いないですね。使いやすさと手数料の安さで選びました。

銀行の窓口でも積立NISAの商品の取り扱いがありますが手数料が高いため全くオススメしません。

さてどちらを選ぶべきかですが

使っているクレジットカード、携帯電話のキャリア、普段買い物をするネットショッピングによりオススメが変わります。

私はYahoo!カードを使い、携帯電話の回線はワイモバイルで普段のネットショッピングはYahoo!ショッピング。優先的に貯めているポイントはTポイント、さらに貯めたポイントでSBIネオモバイル証券で高配当株投資をしています。

SBI証券一択でした。

もしもあなたが楽天モバイルを使っている

楽天市場でネットショピングをしているなど楽天のサービスを利用していることが多く楽天ポイントを貯めているのであれば

楽天証券一択になります。

もし携帯回線や普段利用するクレジットカードやネットショッピングサイトがバラバラであればネットショッピングで買い物する際のポイントバックが大きく変わるので統一する事をオススメします。

初心者の方にオススメな銘柄

SBI証券なら

SBI-SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

楽天証券なら

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

が個人的にはオススメです。

まとめ

積立NISAとは年間40万円までで20年間だけの投資に限るが利益が出ても非課税にしてくれる優遇制度

オススメ証券会社はSBI証券か楽天証券

オススメ投資銘柄はインデックスファンドのS&P500か全世界株式(オール・カントリー)

お金に困ればいつでも現金化も可能

感想

私はSBI証券を利用し毎月SBI-SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドに年間40万円投資しております

投資は最終自己判断ですが預金だけもリスクです。財産の全部を預金していれば日本国に100%投資しているのと同じ。

分散投資する事で資産を増やすだけではなく、守ることにも繋がります。

溺れるのが怖くて泳ぐ練習をしなければいつまでも泳げないままです。

100円から使えるあなたの枠。使わないなら欲しいくらいです笑

せっかく与えられている優遇制度です。これを機に始めてみてはいかがでしょうか。

投資
スポンサーリンク
シェアする
kotoroをフォローする
令和サラリーマンのお金の稼ぎ方

コメント

タイトルとURLをコピーしました